音響レンタル実績:【東京都中央区】浜離宮朝日ホールでイベントの音響を担当

ちば音響ドットコムでは東京都中央区の朝日新聞本社に併設された「浜離宮朝日ホール」でイベント音響を担当いたしました。

ニコ生配信イベントはホール音響と配信音響の同時進行

こちらのイベントはニコ生の有料配信も同時に行われるため、イベント音響と配信の音響を弊社が担当いたしました。
弊社所有のデジタルミキサーでは会場内のホール音響と同時にライブ配信の音もミックスができますが、安定した音声の提供と急なトラブルにも対応できるように別で配信用ミキサーを用意しスタッフも専属で配置しました。(画像右がホールPA用ミキサー、左が配信用ミキサー)
インターネットライブ配信の音響ミックス
ライブ配信ではステージの両サイドにノイズマイク(観客の音声を拾うマイク)を2本用意し、臨場感のある音を視聴者へ届けます。
今回もステージ脇にコンデンサーマイクを2本設営し、ステージ登壇者と観客との会話や音楽ライブ中の歓声などを、配信専属の音響オペレーターが調整して一体感のある音を作り出しました。
おかげさまでSNSなどでも音が良かったなどの高評価の意見をいただきました。

カメラなどの撮影機材も当社で用意しました

今回はクライアントのご要望もありカメラ2台、各種映像ケーブル、モニターなども当社で用意させていただきました。
当社では開業当初から映像配信の仕事も受注しておりますので、ライブ配信と音響に関しては多くの実績とノウハウがございます。ニコ生、ツイキャスなどの有料配信、YouTubeライブを使った配信はお気軽にご相談ください。
公共機関を中心に千葉県内で年間10回以上撮影と配信を行っております。
≪過去のライブ配信と音響の主な実績≫
音響レンタル実績:千葉県議会議員選挙「ネット政策提言会」ライブ配信の音響を担当いたしました。
音響レンタル実績:演歌歌手 若山かずささんのオンラインイベントの音響を担当

浜離宮朝日ホールでニコ生ライブ配信の音響

会場の下見、打ち合わせは何度でも無料対応

当社では千葉県内でしたら会場の下見、打ち合わせなどは無料で対応させていただいております。
今回のイベントも多くのご依頼をいただいている企業様からの案件でしたので、1か月ほど前に会場の下見とホール担当者、クライアントの3者で打ち合わせも行いました(無償対応)
電源の位置の確認、PA席の場所、ホールからお借りする備品の確認、当日の入り時間と駐車場の手配、機材の電源容量、会場設備へつなぐための回線図の提出など、他社では有料の場合が多いことも当社では全て無償で対応しております。
音響は当社にお任せいただきお客様はイベントの企画、運営に集中していただけます。
運営側としてはイベント以外でかかる費用はできるだけ低くしたいかと思います。当社でしたら無償で対応できますのでお気軽にご相談ください。
実際に私たちと事前に顔を合わせて打ち合わせができれば、お客様も安心かと思っております。

「安心して音響を任せられる」それが当社の強みです。